資産運用・投資 なぜ優良顧客である「お客様」たちはカモられるのか? こんにちは、まつお(@matsuo_edu)です。早速ですが、今日はどのようにして人々が餌食にされ、カモられるかの話をしたいと思います。教師は大概、良いカモにされていますので戒めを込めて。 お金の世界は非常にシビア 世の中には数多の商品がありますよね。投資にしろ車にしろ、販売元は営業で... 2021.01.15 2021.01.16 資産運用・投資
資産運用・投資 【日本のお金19.2%増】どうして預金は安全なのに投資を進めるのか? 日本のマネーサプライが19.2%増加しているにも関わらず預金ばかりしている人がどうして不利益を被り、投資家は理恵杭を得るのかを解説しています。 2021.01.09 2021.01.10 資産運用・投資
資産作り 2020年で総資産の推移(27歳→28歳)結婚2年目 こんにちは、まつお(@matsuo_edu)です。 2020年の総資産の推移をまとめました。27歳から28歳にかけての1年は、コロナに左右された一年でしたね。市場の暴落も初めて経験し、株式資産が一時マイナス40万円と悲惨な目にあいました。そんな一年の資産推移です。今回もよろしくお願いします。... 2021.01.04 資産作り
資産作り 家計簿の作り方を紹介します!【Googleスプレッドシート】 教員投資家である筆者がGoogleスプレッドシートを使って支出や株式などの管理をする方法を紹介しています。家計管理, 投資, 資産管理に興味のある方にとって有益な情報になっています。 2021.01.02 2021.01.03 資産作り
資産作り 節約こそ投資の源泉!だが、大多数は貯蓄ができていない現実 20代夫婦の23.5%は貯蓄しないというデータが出た中で私達夫婦の貯蓄率は50%を越えました。私達が何に気を付け、どんな考えで家計管理をしているか公開中。同年代、将来を見据えたい方にとって有益な情報になると思います。 2020.12.01 2021.01.01 資産作り
家計管理 小学校教諭6年目の手取り給料を公開【2020年】 教育公務員である小学校教師の手取り年収を公開しています。勤続6年目の教師です。毎月の手取り、ボーナスなど実際のデータを載せていますので参考にしてください。 2020.12.26 2021.01.01 家計管理
資産作り 2020年の収支総決算!年間貯蓄率は何%か?【教員投資家】 20代の教育公務員である公立教師の世帯が2020年の収支を公開しています。支出額、投資額など細かく暴露していますので教師を目指している方などの参考になれば幸いです。 2020.12.31 資産作り
資産運用・投資 高配当株投資1年目の年間配当金が決定しました!(2020年) 2020年から高配当株投資を始めた私が年間何円の配当金を受け取ったか紹介しています。高配当株投資が気になっている方は是非ご覧ください。 2020.12.20 2020.12.31 資産運用・投資
資産運用・投資 初心者に優しい!投資と資産運用のポイントが掴める本5冊【Matsuo流】 投資を始めたばかりの皆さんに向けて、初心者に優しく、投資と資産運用のポイントが掴める本5冊を選びました。それぞれの書籍の特徴、オススメポイントを紹介しています。 2020.12.31 資産運用・投資
家計管理 資産価値320万円!今年も楽天経済圏はやっぱり最強! 楽天経済圏で生活し30万円以上ポイント獲得してきた夫婦が気をつけていることをまとめました。 2020.09.23 2020.12.30 家計管理
家計管理 20代夫婦の家計簿を公開!金融資産1000万世帯へ!(2020年12月) 私たちは公務員×民間企業の世帯であり、決して高収入ではありません。家柄もいたって平凡です。そんな私たち二人が、資産を増やしていきます! ▼僕たちの考え方はこんな感じ▼ まつお先生 お金を持っているのが最強だと思うんだ。リスク回避も、豊かに生きることも可能になる。安心材料としてもね。だか... 2020.02.22 2020.12.19 家計管理
資産運用・投資 【解説】配当金生活をするにはいくら必要? 教師でもFIREを目指す方が増えてきました。配当金生活をするためにはいくらの資産が必要か、算出する為の計算式はどうなるかを解説しています。「人には人の配当金生活」ですので、あなたにあった目標が定まることを願っています。 2020.12.14 2020.12.15 資産運用・投資