教師のためのExcel講座 これで忘れ物も大丈夫!スマホを使って自宅PCを操作しよう! データを自宅PCに置き忘れたなんてことが多いせっかちな教員の皆さんはご覧ください。自宅に戻らなくてもPCをスマホから操作できるようになれば仕事術は一つレベルアップしますよ。 2020.01.03 2021.01.23 教師のためのExcel講座
令和の教師論 コロナで臨時休校になると学校にはどんな影響があるの? 学校関係者がコロナ感染すると学校や教師、保護者はどんな対応を求められるのでしょうか。コロナによる臨時休校を経験した教員が体験をもとに解説します。 2020.12.22 令和の教師論
小学校教諭 先生の仕事に役立つ便利グッズ(小学校教諭) 小学校教員に勤務する現役教諭です。学校で使っていて「これは便利だ!」と思っているアイテムを紹介します。先生の仕事で必須な物からあると便利なものまで、どんなふうに便利かも載せているので参考にしてください。 2020.07.23 2020.12.19 小学校教諭
小学校教諭 目指すはFIRE!教員の「管理職を目指さない」による弊害 FIREを目指す教員の多くは管理職の働き方に辟易している。そんな教員投資家が管理職を目指さずに年齢を重ねると生じるリスクを考察しました。仕事上の立ち回りを考えるきっかけになれば嬉しいです。 2020.09.21 2020.12.15 小学校教諭
令和の教師論 職員室で気を付けている「優先順位」と「ギバー」の話 こんにちはまつお(@matsuo_edu)です。 まつお 今日は職員室で気を付けている仕事の優先順位をつける意義と与える人になることの大切さをまとめてみました。 他の先生方がどのような考えで職員室の時間を過ごしてるのか、意外と分かりませんよね?それぞれが忙しい日々を送っている学校現場... 2020.11.29 令和の教師論
小学校教諭 高学年女子と男子の特徴と20代男性教師のブラックな戦略 小学校の5、6年生ともなれば自我が芽生え、自分で物事を判断する機会が増える時期です。 一般的に思春期と呼ばれる次期に入り、指導の難しさを感じる年代でもありますね。教師としては、指導する時数も多く負担感も特に強い学年ですが、面白さは格別の物があると思っています。今回は、私まつお(@matsuo... 2019.05.11 2020.11.26 小学校教諭
初任者・若手向け 【教師1年目】初任者研修の内容や回数、恋愛について大公開! 初任者研修ではどんな内容のことを研修するのか、回数は何回か、もしかしてラブロマンスが生まれるの?などという疑問について公開しています。自治体ごとに研修内容は異なるので参考までに。僕が初任研を受けた5年前の情報ですが参考になれば嬉しいです。 2020.03.08 2020.11.22 初任者・若手向け小学校教諭
教師のためのExcel講座 【動画あり】教師が仕事で頻繁に使うExcel関数はこれだ! 僕は教員になり仕事をする中でエクセルの技を次々に身に付けてきました。今日は、教員として仕事をする中で特に使用頻度の高い関数を中心に使い方を紹介します。 まつお先生 個人でできる業務効率化のど真ん中です。 ここに辿り着いた先生は、自分で何とかしようという意気込みがあります。もうその時点... 2020.11.06 2020.11.21 教師のためのExcel講座
小学校教諭 27歳小学校教員の僕の総支給額は30万円(2020年11月) 勤続6年目、27歳の小学校教諭の給料事情を公開しています。額面が30万円、手取りが22万円です。8万円は税金などで引かれていることが分かりますね。 2020.11.20 2020.11.21 小学校教諭
初任者・若手向け 「疲れた・辞めたい」教師に送る、同僚も保護者も敵にしない教師のマインドセット3選 疲れた・辞めたいと思っている初任者教員や若手教師に向けた「教師のマインドセット」を3つ紹介しています。同僚も保護者も敵にしない教師の在り方を自分にインストールしましょう! 2019.06.22 2020.11.21 初任者・若手向け小学校教諭
通知表所見 【小学校3年生】小3の所見で使える通知表文例を紹介! 通知表の文例に関するページはアクセスが集まります。それだけ先生方にとって負担が大きく、また重要だということですね。学期に一回、あるいは年に二回のイベントですから、その子にあった内容を届けたいですね。 校長の話通知表は先生の数だけタイプがある。✅出来事の事実を中心に伝える人(事実... 2020.01.09 2020.11.21 通知表所見
通知表所見 【小学校5年生】小5の所見で使える通知表文例を紹介! 小学校5年の通知表所見でそのまま使える文例を載せています。使える物を有効活用して効率化していきましょう! 2020.10.30 2020.11.21 通知表所見