まつお先生– Author –
-
【良書】発達障害の子が学級に在籍する全ての学級担任へ勧めたい一冊
-
【GIGA】歴史新聞を作ろう~小学校社会科、無料の新聞テンプレート~
-
【教師の給料】20代、30代の月の支給額・手取り・ボーナス額まで幅広く公開
-
特別支援学校の教師は「定時で帰れる」は本当?働き方から支援の本質を考える
-
道徳所見の書き方を徹底解説~文例を探すな教科書会社を使え~
-
黒板の写真を使って板書計画を簡単にWordで作る方法【時短】
-
学級経営は複合的な要素が絡むものだが、改善の糸口は必ず存在する(3/4)
-
「出費に伴う抵抗感の減少」と「充足感から見た早期退職の考え」の変化
-
中田敦彦さんの動画『30代は「質より量をこなせ」』から感じた事
-
楽天ポイントは節約の要!楽天経済圏で意識していること
-
「ドナルド・マクドナルド・ハウス」に滞在して分かったこと(体験談)
-
教師から見た自己肯定感が低い子どもの原因、必要なのは周囲の「大人の覚悟」