【2023年1月】今月の家計管理について

当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちは、まつおです。

以前まで家計管理を公表していたのですが、需要無いだろうなと思って止めていました。相変わらず需要はないと思いますが、自分の整理の為に再開しようと思います(笑)

目次

資産額

直近1月末の資産内訳は次の通りです。

  • 総資産額 11,593,240円
  • 現預金等 1,951,132円
  • 現物株式 4,554,767円
  • 投資信託 5,086,038円
  • ポイント 1,303ポイント

貯蓄率48.8% 貯蓄額は339,610円となりました

今月の我が家は通常通りの収支ではありませんでした。

その理由は後述するとして、ともかく33.9万もプラスで終わったのは嬉しい限りです!

1.収入合計¥663,357
2.費目別¥163,729
3.毎月の支出¥160,018
4.支出合計¥323,747
★収支¥339,610
★貯蓄率48.80%

家計管理の肝は、バビロンの大富豪の教えの「第1の教え【倹約】10枚の金貨を稼いだら9枚で暮らせ」(ブログ内記事)にあります。僕のバイブルですので、僕の家計管理に共感する方なら一度は読んでおいて損はありません。

原作も、漫画版も読破したぐらい好きなのですが、次はこの小説版を、今の子ども達を卒業させたら読みたいなあと考えています!読むだけでリラックスできるし学べるんですよね^^

収入 今月は663,357円をゲット

収入の部 ≪ 明細 ≫
夫給料¥245,541
妻給料¥119,240
賞与¥0
雑収入¥298,576
配当・分配金¥0
収入の部¥663,357

何故か入院すると儲かる我が家

雑収入には妻が入院した際の見舞金27万円が入っています。

何と妻側の父が保険契約をしてくれていて、申請して手に入れた代金を我が家に回してくれています。我が家は一銭も支払っていないというのに…義実家との良好な付き合いは重要ですね。(こればかりは運が良いとしか言えない)

まつお

義父親に感謝!!

※僕の給料は、公立学校共済から貸付を利用しているため他の方より約1.7万円低い計算です。

一般消費 今月は163,729円を使用

費目予測値実際割合
食費¥45,000¥55,20434%
日用品¥30,000¥19,05012%
趣味・娯楽¥2,000¥8,1895%
交際費¥5,000¥3,3902%
交通費・旅費¥5,000¥5,3903%
衣服・美容¥8,000¥8,2875%
健康・医療¥13,000¥1200%
自動車・ガソリン¥10,000¥21,11913%
教養・教育¥4,000¥6,9854%
特別な支出¥5,000¥30,30019%
灯油¥10,000¥5,6953%
住宅¥1,500¥00%
税・社会保障¥5,000¥00%
保険¥3,000¥00%
その他¥25,000¥00%

テレビのHDDって故障率が高すぎませんかね!?

急に壊れて使えなくなりました。一人暮らしの時から何回壊れているんだろう…。ハードディスクは壊れやすいですね。

最近だとSSDの物もあるらしいですが、値段がぼちぼち高く、結局また同じようなHDDを買ってつけています。僕の考え方はこんなもんなので…

  • 起動に時間かかっても別に待てばええやん…
  • どうせ壊れるんやし、安くてええやん…
  • 1TB以上の容量を買っても、使い切る前に壊れるやろ…

結論、安くて良いんです(笑)

読書に時間を費やして興味を広げられたのが僕は嬉しい

二つ目は「減速して自由に生きるダウンシスターズ」という本を買いました。

あわせて読みたい
小学校教諭でも「減速して自由に生きる」って選択肢があっても良いだろう 「減速して自由に生きるダウンシスターズ」(著:髙坂 勝)という本を読みました。 リンク 1,000円以下で購入したのが申し訳ないぐらい私の価値観にクリーンヒットした...

半農半Xを実践されている方の書籍で、数百円しか出していないのにめっちゃ当たりました。僕の中で(笑)あまりにハマったために、追加で2冊仕入れました。

これ、めっちゃおもろい。今までの生き方から逸れてるけど、ああそういう考え方で生きられたら人生って面白いよなって気付きがめちゃくちゃあった書籍です。価値観共有で妻にも読んで欲しいのですが、彼女は読書をしない人なんです…。どなたか、どうにか読ませる術を教えてくれませんか?

心の友

読書は価値観を広げてくれるもんね

ちなみに、この方の実践されている「半農半X」(農的暮らしを取り入れて大好きなXを追求していく暮らし方)は、塩見直紀さんという方が提唱された考え方です。それを本書で知り、追加で購入して今はこの本を読んでいる最中です。

Kindle Unlimitedがおすすめです

暮らしの中に読書を取り入れたいと考えたらまずはこれを検討しましょう!Amazonの「Kindle Unlimited」です。

僕は基本的に紙で読みたい人なんですけど、30日間の無料体験期間があるので、その間だけ登録して資産運用に関する書籍をがっつり読みました。

但し、毎月の更新日までに解約をしないと、翌月から月額980円の支払いが発生しますので、その点は注意してくださいね!

ブログテーマ「SWELL」を購入しました。今の所満足です!

弊ブログに何度か足を運んでくれている方なら気付かれたでしょう。ブログテーマを国内人気ナンバーワンらしい「SWELL」に変更しました。ちょっとネットサーフィンした結果、これが一番気に入っただけです。よく分かっていません(笑)

リンク先のHPめっちゃお洒落で、やられました(笑)

やまこ

美しいデザインにやられがちだよね

これまで、お問い合わせフォームで無料提供いただいた本来有料のテーマを使っていたのですが、重すぎました。表示が遅くてイライラしていたので、一念発起して購入。その費用は17,600円です。安い金額ではありませんが、購入した価値はありました。表示に費やすストレスが減りました。普段の生活でストレスがかかるのは良くないので、OKってことです!

ガソリンの高騰が辛い…

ガソリンの価格が高止まりしていますよね。我が家もがっつり被弾しています。

ハイブリッドカーから、ファミリーカーへと変更したのは良い物の、ガソリン結構食うなという印象。それに、東北の冬は滅茶苦茶に寒いんですよ。冷房ガンガン使っている影響もあり、燃料は減る…。僕一人だけで乗る時は厚着して使用料下げたいです。

NHKニュース
ガソリン価格 全国平均168.2円 原油価格上昇影響で値上がり | NHK 【NHK】1月10日時点のレギュラーガソリンの小売価格は、全国平均で1リットル当たり168.2円となり、去年12月26日に行われた…

いい加減安くなってくれ!頼む!

固定費 今月は160,018円を使用

表の左が予測値、右が実数です。オーバーしちゃっていますね!我が家は毎月必ず払う物を固定費として定義しています。

固定費予測¥148,594実際¥160,018
1:家賃¥60,330¥60,330
2:奨学金¥15,462¥15,462
3:保育園¥32,000¥34,440
4:電気代¥10,000¥16,153
5:ガス代¥9,000¥11,836
6:水道代¥6,500¥5,698
7:楽天生命¥3,290¥3,290
8:あんしん生命¥3,062¥3,062
9:夫スマホ¥2,000¥2,617
10:妻スマホ¥2,000¥2,180
11:光回線¥4,730¥4,730
12:ネオモバ¥220¥220

電気・ガスの値上がりが家計に響く

1月の家計では電気代に驚きました

電気代は12月が8000円代だったので、10000円程度を見込んでいましたが甘過ぎました。実際にかかったのは16,153円で二倍でした。東北電力管内は4月から更に値上げと言うことで恐怖です…。

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュース Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。

+32.94%だとすると、1月を基にすると我が家は2万越えになりそう。低収入世帯は本当にしんどいですね…。

収入額が増えれば生活は安定し幸福度は上がる

今回は、収入がばぐっていたことで、収入額の大きさの重要性を改めて感じました。

収入の爆発力はリスクを取った人しか手に入れられません。僕は、テクニカル分析で投資のリターンを上げる趣味を満喫しつつ、数年後に計画している事業投資に向けて自己投資を続けていこうと思います。

ポイントサイトの利用

今すぐにできることとして、ポイントサイトもお勧めです。

数万円稼いで、後はインデックス投資に回すだけで数%のリターンが見込めます。

僕の両親のように、投資に一切手をつけない人と生まれる差はえげつないことになります。投資をしない人はその事実にすら気付かないのだと思いますがね💦

私たち夫婦が実際に使ってお勧めできる案件を紹介します。2022年に始めたのですが、「あれ使いたいな」と思っていたけど行動にまで映していなかった案件でお金が貰えたので良かったです。そういう、手を伸ばしていなかった案件が皆様も見つかると良いですね!

✅マネックス証券に口座開設して稼ぐ

速攻で楽天ポイントに交換して、ツルハドラッグで息子のおむつ大量購入しました。

①モッピーに登録 ②モッピー経由でマネックス証券の口座開設 ③投資信託を100円分購入する

これで数千円ゲット。私が行った2022年8月は合計7000円貰えました。その時々でキャンペーンをやっていて、貰えるポイント数が結構違うので要チェックです。ちなみに、紹介する私は300Pもらえるだけですが、下から登録するだけで紹介される皆さんは2000Pもらえます羨ましいです(笑)

紹介コードは「Fe5MA1fb」です。ご利用下さい。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

家計管理と資産運用に取り組む現役の小学校教師。将来はサイドFIREを目指して資産作りに努めている。2021年に第一子誕生し、父親となる。教師の幸せな働き方を追求すると共に、教職からの脱出を試みている。

コメント

コメントする

目次