令和の教師論 コロナで臨時休校になると学校にはどんな影響があるの? 学校関係者がコロナ感染すると学校や教師、保護者はどんな対応を求められるのでしょうか。コロナによる臨時休校を経験した教員が体験をもとに解説します。 2020.12.22 令和の教師論
令和の教師論 職員室で気を付けている「優先順位」と「ギバー」の話 こんにちはまつお(@matsuo_edu)です。 まつお 今日は職員室で気を付けている仕事の優先順位をつける意義と与える人になることの大切さをまとめてみました。 他の先生方がどのような考えで職員室の時間を過ごしてるのか、意外と分かりませんよね?それぞれが忙しい日々を送っている学校現場... 2020.11.29 令和の教師論
令和の教師論 【猛省】保健室は教員の便利なサービス屋じゃないぞ? 小学校教師6年目の現役教師が保健室との連携で失敗した体験談をまとめました。保健室との連携の肝は「相手の手間や仕事を減らす努力をすること」と「情報共有の一手間を惜しまない」です。それぞれについて解説しています。 2020.11.02 2020.11.07 令和の教師論