テレビでYoutubeを見過ぎる幼児を諦めさせた2000円の神アイテム

当ページのリンクには広告が含まれています。

皆さん、子どものユーチューブ利用に困っていませんか。我が家はスマートテレビで壁掛けにしているのですが、YouTube漬けになっていました

こんな争いが勃発することが多々ありました😅

これをなんとかしたくてスマートプラグというガジェット購入して、非常に良かったですよ!

今日の本題に入る前に、私がおすすめする書籍の紹介です!

1〜4は教師としての軸に、5は僕の人生のバイブルです。おすすめです!

幼児からYouTubeを切り離せたのはこれのおかげ!

目次

Youtubeは必須だけど、子どもの教育のためにも制限はしたい

保護者A

そんなにYouTube漬けの生活になっちゃってたの?まだ3歳でしょう?

どのぐらい見ていたかというと…

  • 朝食後にYouTube
  • 保育園に行くまでにYouTube
  • 風呂入ってからYouTube
  • 寝る時刻なのにYouTube
やまこ

…ねっ?酷いでしょ?

教師として学級懇談会で「子どものメディア利用は親の責任ですから」と定型文で言っていた自分は、子育ての大変さをまるで理解していなかったのだなと思います。

でも、YouTubeがテレビにないのも嫌!ちょっとしたご褒美にYouTubeの時間はあってもいい!(YouTube見ててくれる時間ぐらいしか子育て世帯に時間なんてないやろ…)

とにかく!!

そんなこんなで我が家はユーチューブとの共存の道(笑)を選んだわけです!

しかーし!彼は止まらなかった…結論、我が家はスマートプラグで(見すぎ問題)を解決しました。

YouTube時間を強制カットしてくれる神ガジェット「smart Plug」

前にウェブで見かけた時はスルーしたのですが偶然ケーズデンキで見かけて買いました。

我が家ではテレビのコンセントをスマートプラグに繋ぎ、スマホからアレクサを起動。定型アクションで毎日20時になったら電源を切るように設定しました。

コンセント自体がぶちっとオフに切り替わるお陰で子どもは諦めてくれます。仮にこれがリモコンでオフなら3歳児は容易につけ直すでしょうね。

電源から根こそぎ遮断するぜー!

この感じが物凄く最高。これのお陰で、寝る時間を守れます。

  • 親が介入しないからわがままを言って泣くなどのことが無い→時間が来たら勝手に「ぶちっ」ですから(笑)
  • 子がすんなり諦めることができる
  • 勝手につけ直すことが不可能→大きくなれば可能なので、気付かないように子どもの前でプラグを触らないように気をつけています。
  • 昼寝前に消したい時などスマホ操作で電源自体を消せる。子どもはつけられないから「あれ?消えちゃったね」という感じで癇癪起こさず次に行ける。

まさにコスパ最強2000円の神ガジェット

最後になりますが有機ELは美しい…。ちょっと高い値段しますがこちらも買って良かったですね!

やまこ

いかがでしたか?こんな感じで良かったガジェットを今後も発信していきたいと思います!

教員投資家matsuoが届けるお得なお知らせ

最後に教員投資家の僕が実際に使ってお勧めできる案件を紹介します。

やまこ

私は投資まったく知らないけど増やしてくれてありがとう!

投資を始めて家計が驚くほど好転したので普及します。ある程度資産が大きくなると、お金がお金を運んでくれるフェーズが訪れますのでそこまでひた走りましょう。(大体800万ぐらいからかな)資産状況をまとめたtweetが分かりやすいと思うのUPしますね。

モッピー経由の証券口座開設で生活費を浮かせて投資へ

投資に回すには種銭が必要なので、固定費を減らしたり副業やポイントサイトで稼いだりする必要があります。もしまだ証券口座を持っていなければチャンスです。証券口座の開設はポイントサイト経由ですると結構ポイント貰えますので。

下のtweetが参考になるかしら?

https://twitter.com/matsuo_edu/status/1766539614511342016

これで数千円ゲット。僕が行った2022年8月は合計7000円貰えました。ちなみに、紹介する僕は300Pもらえるだけですが、下から登録するだけで紹介される皆さんは2000Pもらえます。羨ましいです(笑)

紹介コードは「Fe5MA1fb」です。ご利用下さい。

\資産管理は以下のアプリをダウンロード/

家計簿マネーフォワード ME - 人気の家計簿(かけいぼ)

家計簿マネーフォワード ME – 人気の家計簿(かけいぼ)

Money Forward, Inc.無料posted withアプリーチ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

家計管理と資産運用に取り組む現役の小学校教師。将来はサイドFIREを目指して資産作りに努めている。2021年に第一子誕生し、父親となる。教師の幸せな働き方を追求すると共に、教職からの脱出を試みている。

コメント

コメントする

目次