こんにちは、まつおです。2020年11月の給料を公開したいと思います。
地方公務員、学校職員、小学校教員が給料をどのぐらい受け取っているのか気になる方は是非見てください。小学校教員になりたいなあと年収を調べてみても、平均値は出てくるんですが実例がヒットしないことがありました。公表していくことで後進の参考になればと思っています。
どんどん情報開示していくで!
教員の給料は一体…?額面(総支給額)は約30万円でした!
教員の給料は給料表によって級数と号によって規定されています。
昇給した場合には校長から「2級15号に昇給しました。」という紙をいただきます。若手のうちなのか、ずっと続いていくのかは分かりませんが、僕は今のところ毎年のように昇給しています。昔から変わることなく、年功序列の組織であるならば昇給していくと言えそうですね。
給料が上がっていくのは素直に嬉しいね
今月の総支給額は約30万円でした。(端数は自治体特定を避けるためにぼかします。)
給料が26万円、住居手当が2.5万円、寒冷地手当が1万円、通勤手当が3千円、教員特別手当が3千円です。こちらも大体で書いています。これが27歳、教員6年目のリアルな収入事情です。
一般企業並みと言われるよね
公務員ということで、安定感抜群という点はやはり感謝しなければならないと思っています。これだけ世の中が大変な状況でもお給料はいただけるわけですからね。
ただ、教員を目指される皆さんは給料の安定感だけでなく、「公務員だけ安定していてズルい」という見方をされることも肝に銘じておいた方が良いです。単純な安定感を求めるだけなら、不況にも強いサービスを作っている大手企業でも良いと思いますのでね^^
給料から自動天引きされる法定控除額
教職員共済に対する支払い
教師になると、公立学校共済に加入します。共済組合とは、公務員の年金や健康保険、福利厚生を担う団体です。公立学校教師として働いている私たちを年金や保険、健康の保持増進のための施設利用補助などで支援をしてくれる団体です!
共済短期掛金 | 1.3万円 |
共済厚生年金保険料 | 2.7万円 |
共済退職等年金掛金 | 2000円 |
どんな事業があるかは都道府県ごとに違いがあるようでしたので興味のある方は調べてみてください。
教職員互助会に対する支払い
教職員互助会も教員の福利厚生を担っている組織ですね。結婚祝い金や妊婦検診の補助などで給付してくれたり、お金の貸付を低金利で行ったりしてくれるようです。意識して使ったことがなく、事務員さんが手配してくれるのがほとんどだと思います。自分でも把握していると良いですね。
互助会掛金・一般 | 2,000円 |
互助会掛金・福祉 | 400円 |
互助会掛金・退職金 | 1,300円 |
所得税と住民税の支払い
所得税は7000円、住民税は13000円でした。住民税の減額のためにふるさと納税を使用しています。固定費を下げ、スマートに暮らすための必須知識ですので是非ふるさと納税はご利用ください。恩恵がでかく、リスクは全くありませんので消費者にとっては最高にありがたい制度です。
我が家は毎年、肉や乳製品を貰って楽しんでいます^^
給食費、親睦会費、PTA会費が引かれる
給食費は一食250円と激安です
勤務中に給食を食べますのでその分を引きます。教員になってからは徴収されるのが当たり前ですが、子どもの頃は先生がお金を払って食べているなんて知りませんでした。毎月5000円程度なので、一食当たり250円の計算になります。
私の職場は給食はないよ。安く食べられて羨ましいな。
給食指導しながら食べる早飯にお金を出したくないという方もいますが、これだけ安くご飯が食べられるので私は有難いなと思っています!
給食最高です!
職員の親睦会費が徴収されます
歓送迎会や忘年会など、今年はコロナ禍で制限されていますが普通はやりますよね。
その時に毎回徴収していては面倒なので職員の親睦会費として毎月給料から天引きされます。この仕組みがあることで、ちょっとお金使いたくないから不参加でという人が減るのだそうです。うちの職場では、以前は「参加率を上げるために来ない人に返金はしない」というトンでも理論がまかり通っていたのですが話し合いで返金するようになりました。嫌なルールがあったら職場内で改善していくべき👍
参加する時にお金のことが気になるのは嫌だもんね
僕は飲みにケーションが好きなので良いですが、飲み会が苦手な人にとっては不参加にさせてよと思う人もいそうです。こちらは正規の職員は普通、赴任と同時に徴収がオートモードで始まります(笑)僕も「所属しますか?」Yes or Noを聞かれることなく給料表を見て、自分は所属しているんだなと思った記憶があります。一言聞いてくれても良いのに…
なぜか教員もPTA会費を払う
保護者と教師が手を取り合って子どもの為に協力するという趣旨は分かりますが、その恩恵を享受するのは子どもです。どうして勤労者である教員がという気持ちがありますが、おっと。誰か来たようだ…。(逃げる)
確かに勤続すると異動時に記念品をもらえたりしますが辞められるなら僕は辞めたいです。
手取り月収は22万円ぐらいがリアルなところ
さて、総支給額は約30万円、法定控除と勤務校で引かれる額が大体8万円ぐらい。そうすると手取りとして残るのが22万ぐらいです。昔調べたのであっているか分かりませんが東北の場合11月~3月は寒冷地手当を1万貰えるようですので、それ以外の月は21万が手取りとして残るはずです。
随分リアルな数字^^
我が家は毎月20万円ぐらい固定費とつみたてNISAの投資で出ていきます。僕の給料で支払わなきゃならない所を払って嫁の給料を生活費と投資に回している感じです。
固定費11.5万円、つみたてNISAと投資信託で8.5万です。
今の暮らしに満足はしているんですけど、お金はもっと欲しいなあ…。今回は、2020年11月の給料事情をお届けしました。教師を目指している人の参考になれば幸いです。
コメント