我が家には2歳児の幼児がいるのですが、セリアで買ったおもちゃに熱中しています。100均では、十分な知育ができないと思っていませんか?実は物凄く創造性が鍛えられるおもちゃを見つけました。
何といっても100円ショップ。税込みで110円ですので、気軽にお買い求めください!我が家は1つ買って、これは最高の商品だと思って買い足し、2つで遊んでいます。

ブロックタワーボールを遊んでいる我が子

パーツを組み立ててビー玉が転がるようにしていくのですが、2歳8か月の息子でも程よくできる感じで熱中していました。穴が開いているパーツや、ジャンプさせるパーツもあって、それはやはり難しい様子の息子君。
動画もあげてみます。

この動画のような形には、2歳児には厳しいです。
我が子は、真っすぐパーツを組み立てて、ビー玉を入れて「出てきたよ」と喜んでいました。組み立てるのもなかなかのバランス感覚というか、手先の器用さが必要で、精緻さが鍛えられます。
蓋もあります。蓋をしてビー玉を入れて「あれ~???どこに行った~???」とふざけて遊びました(笑)
セリア(100均)だからと舐められない魅力
我が家にハマったブロックタワーボールですが、魅力をまとめると以下のようになります。
- 手指を動かすことで発達が促進される
- 縦にパーツを積んでいってもちゃんと自立してくれる
- ハマれば買い足してダイナミックに遊びができる
手指を動かすことで微細運動の発達が促進される
微細運動を鍛えるとどんな良いことがあるのでしょうか?
細やかなレベルでの目と手の協働を促進させることが挙げられます。
児童発達支援、放課後等デイサービス「スタジオそら」様より
小学校教諭なので小学校の視点で話しますね。例えば、知的障害がある子は目と手の連動が上手くいかなくて黒板に書いている物をノートに写す事が難しい場合があります。そういう場合にはヴィジョントレーニングといって写すトレーニングをすることがあります。

目と手の連動性を鍛えるわけですね。
それに似たトレーニングを遊びの中で実現できてしまう訳ですね。いや~子どもの遊びって効果絶大ですね!
★↓注目される非認知能力はこの2冊がお勧めです★
縦にパーツを積んでいってもちゃんと自立してくれる
組み立てが甘いと、ぐらぐら取れてしまいます。
でも、しっかり組み立てれば自立して遊べます。自立しなくて、途中で取れて悔しくて泣いてしまうこともあります。


それでも楽しくてめげずに挑戦していくので、挫けないで立ち直る力(レジリエンス)も鍛えられている…非認知能力も100均で鍛えられるのか…と小学校教諭の視点で見てしまいます。
ハマれば買い足してダイナミックに遊びができる
我が家は二つ(総額220円)で遊んでいます。
二つ組み合わせると、高さが出せて、ビー玉をジャンプさせたりできるので幅が広がりました!


教員投資家matsuoが届けるお得なお知らせ
最後に教員投資家の僕が実際に使ってお勧めできる案件を紹介します。



私は投資まったく知らないけど増やしてくれてありがとう!
教員投資家として普段活動しているのですが、投資を始めて家計が驚くほど好転したので普及します。ある程度資産が大きくなると、お金がお金を運んでくれるフェーズが訪れますのでそこまでひた走りましょう。資産状況をまとめたtweetが分かりやすいと思うのUPしますね。
これぞ資産効果。ただ僕の場合、安定給与を良いことに投資信託にフルインベストメントを基本としているので、暴落が来たらやばいっす。①20年以上の長期目線②安定給与③毎月プラスの収支。この3つがあるから世界は経済成長する方向に掛けています。「短気で半分になってもええねん投資」です。 pic.twitter.com/DlA2ozZQFY
— 🌱Matsuo@教師×資産形成 (@matsuo_edu) July 31, 2023
モッピー経由の証券口座開設で生活費を浮かせて投資へ
投資に回すには種銭が必要なので、固定費を減らしたり副業やポイントサイトで稼いだりする必要があります。もしまだ証券口座を持っていなければチャンスです。証券口座の開設はポイントサイト経由ですると結構ポイント貰えますので。


①ポイントサイトのモッピーに登録。②モッピー経由でマネックス証券の口座を開設。③投資信託を100円分購入する
これで数千円ゲット。僕が行った2022年8月は合計7000円貰えました。ちなみに、紹介する僕は300Pもらえるだけですが、下から登録するだけで紹介される皆さんは2000Pもらえます。羨ましいです(笑)




紹介コードは「Fe5MA1fb」です。ご利用下さい。
コメント