目指すはFIRE!教員の「管理職を目指さない」による弊害

当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちは、まつお(@matsuo_edu)です。

アメリカではFIRE運動が大きなムーブメントになっています。FIREは簡単に言うと、経済的な自立です。給与を得るために働かなくても配当や家賃収入等で暮らせるようにしていく活動です。

FIREは「financial independence Retire Early」の略で、経済的自立して早期退職しようぜという意味合いの言葉ですね.

僕も究極的にはFIREを目指しています。今日は教員をしていてtwitterを中心に聴く事が増えてきた「管理職を目指さない」という生き方について考察していきます。

目次

男性教諭は全員が管理職を目指すという誤解

職員室で、おばちゃん先生方からよく冗談で言われます。

「校長になったらあんなこと言っちゃだめだぞ」という風に(笑)そういう先生方は大体若手の男性教員を見ると、将来は校長を目指していくんだろうという感覚があるのだと思います。

twitterでこそ「教員投資家」なんて名乗っていますが、現実ではただの教員です。ですので、大卒→教諭→教務主任→教頭→校長という既定路線で生きていくことが青写真として皆の脳裏にあるのでしょう。

実際の所、教員で栄転していくのはその在り方しかないのでしょう。しかし、FIREを目指している僕にその既定路線はまるで当てはまりません。

教諭から始まって、校長や教頭で終わる。これが教育界で共有されている「理想像」なのだと感じています。

管理職を目指さない生き方では、組織のピラミッドから逸れる

Pyramid of Khafre

そんな学校現場の中で管理職を目指さないという選択をすることは異端です。

学校組織のピラミッドから逸れると書きましたが、それはもっと年齢を重ねてからの話です。基本的に若手は仕事を振られますし、それをこなすことが求められるますからね。

従わざるを得ない部分がベテランに比べて大きいです。だから、その先生が望むか望まないかは別として学校の組織ピラミッドには組み込まれるんです。

問題はある程度年を重ねてからです。

異端としてはみ出た教員は「やる気のない教員」「能力がない教員」という印象を抱かれるかも知れません。

確かに、やる気がない人は年配に多い…

管理職を目指さない姿勢が、内側でなく外部に出てしまうと本人の気持ちとは反して「どうせ、あの人は仕事に本気じゃないから」という印象を抱かれる可能性があります

すると、仕事をしずらくなる、居場所がなくなるという可能性が高まります。

能ある鷹は爪を隠すの考えで、FIREを目指すことは極秘事項で行く方がよさそうです。

不労収入が積み重なると仕事にしがみつかなくて良い

One dollar banknotes placed on table

管理職を目指さない理由はそれぞれだと思います。

僕の場合は「不労収入を作ることで人間的な生活ができるから」です。

管理職の座から担任に下りる方も出てきている

管理職は激務職です。そんな環境に僕は自分の身を置きたくないのです…。給与取得が増えようが絶対に嫌だとある意味信念を持っています(笑)

担任の業務が好きだとか、職員の人間関係が嫌だとか、そういう話ではなく単純に個人の時間が失われることが嫌なのです。ワークライフバランスの「ワーク」に「100%労力注入」みたいな生き方は勘弁なのです。

管理職の働き方が嫌な人は、目指さないで担任をがんばるで良いと思います。最近では現実として管理職から担任に降りる先生も出てきています。国家的な問題になるのも近いのではと危惧しています。

給与以外で暮らせる教員投資家は職にしがみつかない

Climbing, Rock Climbing, Overhang, Rope, Protection
学校教諭という仕事に必死でしがみついているの図

問題は僕みたいな投資家です。

給与取得以外の収入(例えば不動産収入、株式投資での収入等)があると、自分の精神と肉体を酷使して滅私奉公することの是非を考えるようになります

だって、そこまでしなくても生きていくことができるようになるのだから当然ですよね。

安心感が違うわー!

そうすると、見える世界が良くも悪くも変わります。

給与労働をしなければ生きていけない不労収入で暮らせる人の見る世界の色彩はきっと鮮やかさが違うでしょう。

鮮やかな不労収入の世界から見る、時間単価も度外視の教諭職を見た時に「教員の報われなさやばすぎ…」という意識が芽生えても不思議ではないと思います。

これが外面に出たら大変です。

同僚を馬鹿にしたり、管理職を腹の中であざ笑ったり、そういう考えが出てくるに違いありません。内面に抑えていたつもりがいつか外面に出てくる気がします。

それでも僕が教職からの離脱を目標とする理由

一つ誤解がないようにお話しなければならないのは、僕は教諭という仕事が大好きです。

ただ、僕はこの仕事の働き方、文科省から現場へ苦痛がリレーされ続けていくような体制が物凄く嫌いです。例えば、教材研究をして授業が良くなり子どもの理解が増したという喜びは教諭の一つの醍醐味です。これは教師という仕事の変領域を攻めたに過ぎないのです。

可変領域ですから、自ら変えられる領域です。

例えば、学級経営、子どもとの信頼関係、保護者対応などは自分の対応次第でいくらでも良好に、逆に最悪なものにもできます。また、主観教諭、教頭、校長と上がっていけば可変領域の範囲はどんどん広がります。

裁量が増えるから、この仕事で公教育を変えたい!よりよく学校と言う組織を向上させたい!という教職フルコミット勢は、やはり突き抜けて上を目指していくべきだと思います。僕はそうなれないと強く感じています。

教師業を聖域だと考えるならその遣り甲斐だけでやっていける気もします。

ただし、ここで大きな一つの問題を見つけます。

それは、教諭でも校長でも雇われているという主従関係から抜け出せないことです。裁量の幅は広がっても自由な訳ではないのが学校であり、公務員の立場です。

それをどう捉え行動するかです。

FIREを目指すことで、このように管理職などを目指す意気込みは削がれることが想像つきます。僕もその一人ですので…(^^)/

そこで僕はいつか、自分で事業をして労働市場からの脱却を夢見ています。そういう性格の人間が故に、僕は教職からの脱却をもくろんでいるのかもしれません

お得なお知らせ

教員投資家の僕が実際に使ってお勧めできる案件を紹介🌱まずは資産形成が捗るモッピーからです。

✅マネックス証券に口座開設して稼ぐ

①ポイントサイトのモッピーに登録 

②モッピー経由でマネックス証券の口座を開設 

③投資信託を100円分購入する

これで数千円ゲット。僕が行った2022年8月は合計7000円貰えました。

ちなみに、紹介する僕は300Pもらえるだけですが、下から登録するだけで紹介される皆さんは2000Pもらえます。羨ましいです(笑)

速攻で楽天ポイントに交換して、ツルハドラッグで息子のおむつ大量購入しました。

紹介コードは「Fe5MA1fb」です。ご利用下さい。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

家計管理と資産運用に取り組む現役の小学校教師。将来はサイドFIREを目指して資産作りに努めている。2021年に第一子誕生し、父親となる。教師の幸せな働き方を追求すると共に、教職からの脱出を試みている。

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 有益な情報ありがとうございます!私も小学校教員ですが、同感させられることが多かったです。現在38歳ですが、5年後にサイドFIREを目論んでいます。私も両学長のyoutubeを毎日視聴しており、リベシティの会員でもあります。お金の勉強を少しずつですが、実践しています。ブログも始めたいと思い、閲覧していたら、こちらのブログに辿り着きました。 できるだけ、若い内に時間的自由が欲しいと思っています。5年後までに夫婦(妻も公務員)で3000万円の資産を形成したいと思っています。教育困難校にいるため、5年間が途方もなく長く感じます。笑 お互いに無理せず頑張って、素敵な人生作っていきましょうね!

    • コメントありがとうございます。43才でのサイドFIRE素敵ですね(^^)僕も40代中盤にサイドFIREを計画しているため、自分を鍛えようと考えている所です。夫婦二人が公務員というアドバンテージを生かすと資産が溜まりやすそうです!!

      お互い人生を切り開いていきましょう!!( ̄^ ̄)ゞ

まつお先生 へ返信する コメントをキャンセル

目次