特別支援や学級遊びに!教師、放デイ、学童職員おすすめのボードゲーム31選(レビュー)

当ページのリンクには広告が含まれています。

特別支援やソーシャルスキルトレーニングに使えるボードゲームを探していませんか?以前から興味があったのですが、特別支援学校で働いてるらぱんさんが投稿したポストが目に留まりました!

いろんな子がいる場所で使える「シンプルで、運ゲー要素があって、特定の子だけが圧勝することがなくて、練習すると上手くなるもの」って難しいですよね。このポストめっちゃ有益なツリーでした!

まつお

興味があって①値段②どんなゲームか③ターゲット年齢が気になったので自分で調べたのを共有します!

遊んでいるor説明している動画とセットで紹介をごらんくださ~い!

目次

ウボンゴ(約3,500円)

神パズルゲーム。「またやろう!!」の声が多い。課題の運ゲー要素が割とあることと、裏表で難易度が変えられるのがいい。得意な子には時間決めて何枚クリアできるか競わせたり、苦手な子には時間制限なしでじっくり解けるまで一緒に試行錯誤したり応用もできる。

ハゲタカのえじき(約1,800円)

かなり盛り上がる。早押し系が苦手な子も楽しめるし、駆け引きもあるけど同じカードを出すと無効になったりして最終的には運ゲー要素も強いので笑って終われる。正負の計算のマイナスの概念が難しい子にと導入してみたが、楽しすぎて検証できていない。

i see 10!(約3,300円)

暗算系神経衰弱。裏に数字が書いてあるピースをめくり、ぴったり10になるよう目指す。足し算を指でしていた子も、7が出た瞬間「あと3!」と堂々と言えるように。3+2+2+2+1でもOKだから、みんなで頭の中で計算して叫びながら遊んでる。さめを引くと手札全部リリース。

ナンジャモンジャ(約1,400円)

ナンジャモンジャ」を、なんらかの縛りありでするとそれぞれの好きなジャンルだと強くなります。「野球」とすると野球選手やルールの名詞に詳しい子がそれをそのままあだ名につけて強くなる。「アイドル」「韓国」「電車」などでやりました。もちろんそれでも得意不得意はありますが。

ナンジャモンジャもかなり楽しいけれど、記憶ゲーなので勝敗が固定されやすい。勝ち負けよりも楽しい雰囲気作り、アイスブレイク的に使うと良さそう。

ストライク(約3,900円)

ストライク、うちのクラスの子たちがすごくハマってます。運ゲーです。力のコントロールもできるようになりました。

ゴブレットゴブラーズ(約3,500円)

かわいいし、小さいお化けに大きいの被せて陣取りできるので面白いのです!

ゾンビキッズ(約3,500円)

ゾンビキッズ というのを療育でやりました。 これ、勝ち負けのない、協力ゲームです。勝ち負けがないっていうのが斬新でした。勝ち負けにこだわって、マウントとる傾向のある次男には協力ゲームはいいなと思って私も狙ってはいるんですが…

今骨折中で動けないから何かボドゲ買おうと思ってたら良ツイートが。うちは下がまだ年長なので運要素絶対必要、もしくは協力ゲーが良いので「ゾンビキッズ」買うことにした!

クク21(約3,400円)

クク21面白いですよ。運要素、デザインの良さ、チップの計算、毎回の選択判断、すごいよくできてると思ってます笑

スティッキー(約3,200円)

ジェンガというか砂山崩し的な楽しさです。35歳と5歳がたたかって、5歳に3連勝されます!

これ、小1とやって3戦2敗しましたよ!勝つ気で行ったのに…。簡単で面白く、時間もかからないのでおすすめです。片付けも楽ですね!

オートリオ(約2,600円)

特支の先生に教えてもらって買ったけど、うちの人たちはみんな好きです!

ブロックス(約2,100円)

ブロックス、結構生徒が好きですねー。 違う使い方してる姿もちらほら笑 知でも情でもはまってますよー 数学の先生が、『あれいいね』って言ってました。 トライゴンとかっていう 三角バージョンもあるらしいですー

もう出ているようですが、うちのクラスで今子ども達がハマってるのは「Blocks」と「どうぶつしょうぎ」ですね。知のお子さんも比較的ルールが入りやすく取り組みやすかったです。

マンカラ・カラハ(約4,300円)

やればやるだけ工夫してうまくなります

かたろーぐ(約2,700円)

相手が好きなものを皆で予想するゲーム。  あてる楽しさも、自分のことを皆が考えてくれる楽しさも、両方味わえる。大人が支援しないと難しいのと、時間がかかるのが難点。だけど、終わった後の子どもたちの満足度が高い。

みちのカード 五味太郎(約1,000円)

ボードというよりカードゲームですが、我が家の幼稚園児、ASDの小学児、親も祖父母もハマりました! 手持ちのカードで道を繋げていきながら、駆け引きもあり、2度と同じ道路は出来ないのが楽しいです^ ^ 五味太郎さんのイラストも癒されます

キャプテン・リノ(約2,200円)

いろいろ教室に置いてたんですが、 キャプテンリノ がめっちゃ人気でした

ねことねずみの大レース(約4,400円)

うちの放デイで人気なのは「ねことねずみの大レース」です! サイコロで進んでいくので、運ゲー要素が大きいですが、どこでチーズを取るか?とか戦略も多少たてられます。 勝敗にこだわる子もゲーム終盤のワチャワチャ感が面白いのか、楽しんでできてます

子供たちが、たまに遊ぶやつ。 おいかけっこが楽しいです トムとジェリーを知ってればなお

バウンス・オフ!(約1,800円)

まだ出てなさそうなもので、 バウンスオフがおすすめです。 ワンバウンドで自分の色の球をカードと同じ並びにするものです。

ゲシェンク(約1,800円)

うち兄弟の年齢差があるのですが、年齢問わず楽しめるのはゲシェンクです。運ゲー要素もあって人柄が出ますw あまり売ってなくてなかなか手に入りませんが…

すきなのどっち?カードゲーム(約3,800円)

本で見て気になるのは、すきなのどっちカードです。筑波大附属大塚特支の先生考案の!!

バンディド(約2,900円)

バンディド 逃げ道を封じ込める協力系のゲームで、子どもたち大好きです

宝石ゴンゴン(約3,900円)

宝石ゴンゴンおすすめです、力加減の練習になります

カルソカンヌ(約3,780円)

カルカソンヌは子どもも大人も楽しめるゲームなのでオススメです。運もあり、相手の邪魔する・しない、自分のお城を作ることに専念するなどいろんな戦略ができて、色んな能力の子に向いてると思っています。

カルカソンヌがよかったです。4歳でも大人と対等に出来ました。 運要素と戦略のバランスがよく、プレーヤ同士協力しても楽しいです。 いつかレゴでカードを全て作りたい…

スカル(約3,000円)

中学年以上だと「スカル」が最強です。 音速飯店も好きだけれど最強の子どもと最弱の子どもが出やすいのが欠点かなぁ。

音速飯店(約1,500円)

「グッドトイ2024」で受賞した【音速飯店】!帰省中に家族でやってみたら大盛り上がり…笑 カタカナさえ読めたらできそう。6歳児〜ばぁば世代まで2回程ですっかり慣れて楽しめたよ!子どもいるのに大人がつい白熱しちゃった。さすが賞取っただけある。

音速飯店、いいですよね

ペンギンパーティ(約2,100円)

特支小学校高学年担任です。子どもたちとよくやるのは、音速飯店、ニムト、コヨーテ、ハリガリです。一番人気はペンギンパーティで、運ゲー要素もあるけれど、頭を使って相手を陥れていくのでとても面白いです!ルールも簡単で私も一緒に盛り上がってます!

どうぶつババ抜き(約1,900円)

ひいた動物の声真似をするババ抜き。 誰がババかわかるので、ドキドキしながら楽しめます。短い時間で終わるのも良いです。

ナナトリドリ(約2,200円)

通りすがりではじめまして。1年生の娘が大ハマりしているゲームを紹介させてください。 相手の捨てた手札をもらって自分の手札を強くしていくこともできる進化系の簡単な大富豪ゲームです!

ナインタイル ポケモンドコダ!(約円)

ポケモンのナインタイルです!お手本通りにカードを並べるスピードを競うシンプルゲーム!軽度知的(特別支援級通学)の10歳息子と大人でプレイして息子が勝つことも結構あるので適度な運要素もあり、ポケモンが可愛いです

ナインタイルとかどうでしょうか?模様あわせなので、4歳くらいからいけます。実力差ある場合は5秒ハンデとかつけても。

狩歌(約2,000円)

学童で働く母が推してたこれ。知ってる曲ならちょっと有利だったり だけど曲知らなくてもできるし 頭も程よく使うし曲を流して歌詞の単語で 出てきたのが見つけてカードを取る… カルタのような。我が子はまだ無理だけど もう少し大きくなったら欲しい。

Hanabi(約1,700円)

協力ゲーでよくするのはHanabi ですね! 面白いですよー

SCOUT(約2,900円)

仲間うちでよく集まってゲート会をしてる者です。ニムトとインフェルノ、ずっと定番です。あと、ルールがシンプルとは言えないかもしれませんが4、5人の集まりのときは絶対にプレイするのが「SCOUT!」です。

まとめ:遊びの力を子ども達の成長や学級経営に生かす

子どもに普段関わっている方々がオススメしているゲームだけあって、遊びたくてうずうずしてくる商品ばかりでしたね。特に私は、「バウンスオフ」が気になってポチってしまいました!!(笑)こんな素敵な、そして有益な情報を集めてくれたらぱんさん、ありがとうございました!!

まつお

最後にお得な情報を教えるから残ってね~!

サクッと数万ポイントを手に入れて投資に回そう!

最後に教員投資家の僕からお勧めです。ある程度資産が大きくなると、お金がお金を運んでくれるフェーズが訪れますのでそこまで走りましょう。

やまこ

複利が効き始める目安は1000万円です!頑張ろう!!

投資に回すには種銭が必要です。投資に必須の証券口座ですが、何個持っていても維持費はかかりません。その上、各社の優れたツールを使えるようになるので、開設して損はないのに、めっちゃポイントもらえます。

ただ、モッピー経由で開設しないとポイントはもらえないので必ず先にモッピーに登録してから口座開設してくださいね。折角のお得な機会が台無しになっては損ですから(^^;)私にもポイント入りませんし…笑

必須級な証券口座の開設で数万円分が稼げちゃうんです!

まつおが実際にお勧めする案件は3つです。

SBI証券の口座をメインにしているのは企業姿勢

SBI証券は、メイン口座にしています。NISAもこちらでやっています。SBI証券は、何といっても住信SBIネットバンクとの相性が良いです。資金移動が楽だし、外貨に換える手数料が業界最安値級ですし、三井住友カードNLを年間100万使うと還元率が1.5%になる+クレカ積立投資でもポイントがもらえると利点山ほどあります。

  • 国内株式の売買手数料0円
  • 現物取引も、信用取引も売買手数料0円!
  • 2024年 オリコン顧客満足度®ランキング ネット証券 第1位

後は、業界最強の座があり、買付手数料などユーザーからすると不要な「業界の風習」をことごとく蹴散らしてきたのがこのSBI証券です。ここがやったから楽天証券なども追いかけて来たイメージです。だから、ここは開設しておいて損はないです。

ネット証券会社の王者的存在です。

マネックス証券を開設が必須の理由はツール

マネックス証券は何といっても「銘柄スカウター」です。高配当株投資では、いつ買うかが重要です。安く買えた方が配当利回りが高くなりますからね。その点、マネックス証券の銘柄スカウターは、PERやPBRといった割安さを測る指標が今どうなのかが見られます。

PERは利益に対して今の株価が何倍かを表しています。過去水準と比べて今どうか分かります。

上の画像では、過去2年で見れば割安だけど過去5年で見れば割安ではないことが分かります。暴落時に仕込めば今より良い環境で購入できそうです。数字だけでは見えないし、自分で調べるのは超大変な作業をマネックス証券が代わりにやってくれています。これだけで開設する価値あるでしょ?

更に…

配当を出してくれる銘柄は利益があってこそ。ちゃんと売上や利益が伸びているか確認することが重要です。

売上高や利益が増えてるから買おうという判断も、グラフがあることで見やすくなります。

私が「ツール」のために開設した理由が分かるでしょ!?

auカブコム証券は…ポイントだけもらってバイバイ

auカブコム証券はごめんなさい…。ポイント貰うだけでいいです。笑

累計会員数1,200万人突破!内職/副業/お小遣い稼ぎするならモッピー!

もしまだ証券口座を持っていなければチャンス!証券口座の開設はモッピー経由ですると結構稼げます

紹介コード「Fe5MA1fb」です。ご利用下さい。

最後までご覧いただきありがとうございました!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

家計管理と資産運用に取り組む現役の小学校教師。将来はサイドFIREを目指して資産作りに努めている。2021年に第一子誕生し、父親となる。教師の幸せな働き方を追求すると共に、教職からの脱出を試みている。

コメント

コメントする

目次