こんにちは!入籍してから2週間ちょっと経ったやまこです。
入籍に伴って改姓しました。
改姓すること自体は簡単で、市役所に婚姻届を提出すればすぐに改姓できます。
問題はその後です…
改姓したことにより変更しないといけないことがたくさんありました。
何からすれば良いかわからず、いろんな所へ行ったり電話したりなど、この2週間は大変でした…
今回は私の経験をもとに、改姓したことでやらなければならないことや準備した方が良い物等を紹介していきたいと思います!
※私の場合、入籍の前から同棲していたため、住所変更(住民票、運転免許証)はしていました。
この記事の目次
入籍する前にやっておくと良い事

入籍日当日まで何もしないのはもったいない!
事前に準備しておくと良かったことを紹介します。
婚姻届を市役所でもらう

入籍日を大体決めたら、忘れないうちに婚姻届を市役所からもらってきましょう!
身分証明書は不要で、「婚姻届くださーい」と伝えるとすぐにもらえます。
婚姻届2部(間違った時用)と書き方の見本をもらいました。口頭でも書き方の説明をしてくださいました。
婚姻届は、証人2名に署名してもらう必要があります。
私達は両家の父に書いてもらいましたが、成人の方であれば友人でも上司でも誰でもOKです。
名前、住所、印鑑をもらいます。住所は本籍を記入してもらいます。
「本籍地分からなーい」と言う方もいらっしゃると思うので、早めに証人のお願いをし、本籍地と印鑑が必要であることを事前に伝えておくと良いと思います!
「希望していた入籍日までに婚姻届準備できなかった…」ということがないようにしたいですね!
新しい苗字の印鑑を準備する

私はこれが抜けていました…。
入籍後に準備したため、かなりのロスタイムになりました。
印鑑完成までに時間が掛かることがあるため、早めに準備しておくことをお勧めします!
印鑑は以下の3種類準備しておくと使いやすいと思います。
- 実印
- 銀行印
- 認印
実印は、市役所に提出する印鑑です。
字体に決まりはないようですが、私は 篆書体 (読みにくい字体)でフルネームにしました。
楽天で注文し、注文してから届くまで1週間くらいかかりました…。
印鑑を市役所に提出すると、提出した印鑑が『実印』になります。
銀行印は、苗字だけで、横書き・右から読みのものにしました。
ドン・キホーテの「はんこ自販機」で買いました。約15分くらいで完成しました。
認印はシャチハタにしました。
100均でも本屋さんでも売っています。宅配物を受け取る時くらいしか使わないかなー…
入籍日にしたこと
私が入籍日当日に行ったことを紹介します。
(入籍日は平日だったため、午前中有給をいただきました)
婚姻届を市役所に提出する

これをしなければ入籍できません!!
婚姻届を提出し、入籍できました☆
市役所内に写真スペースがあり、婚姻届と一緒に記念撮影をしてもらいました。
住民票をもらう

婚姻届を提出した後に、住民票(抄本)を貰っておくと良いと思います。
今後、他の改姓手続きの際に使用します。
私は会社に提出する「婚姻受理証明書」も合わせてもらいました。
入籍日までに実印が準備できていれば、印鑑登録も行いましょう!
運転免許証の改姓

まずは免許証の改姓をしましょう!
運転免許証があれば、これからの改姓手続きで必要な身分証明書として提示できます!
平日であれば県の警察署でも改姓できます!私は警察署で改姓してきました。
免許証の改姓には住民票が必要です!
しかも、住民票は提示ではなく提出のため、住民票は戻って来ないので注意が必要です!
通帳の改姓・銀行印変更

通帳の改姓には身分証明書が必要です。運転免許証が1番良いと思います。
通帳の改姓と銀行印変更には、
- 運転免許証
- 現在使用している通帳とキャッシュカード
- 現在登録している銀行印
- 新しく登録したい銀行印
が必要です!忘れると出戻りになるのでお気をつけて!!
奨学金関係

大学時代に奨学金を利用していたため、返済中でした(笑)
苗字はもちろん、通帳も変わったため、すぐに変更が必要でした。
改姓はネットで行えました。
ただ、通帳変更に伴う口座変更はすぐにはできず、ネットで変更届用紙を郵送してもらい、後日銀行に提出するかたちでした。
また、奨学金の返済口座は、本人名義の口座ではなくて良いそうです!
(私はまつおさん名義の口座に変更しました。)
車関係

返済ばかりで嫌になりますね…。
これも通帳が変わったことで変更が必要です。
ネットでもできるようですが、やり方が分からなかったので電話しました。
改姓のお願いし、口座変更のやり方を聞きました。
契約者本人名義の口座でなければいけないとのことでしたのでご注意を!!
後日手続きしたこと
やはり入籍日当日の半日だけでは全て変更するのは難しかったです。
後日私が手続きしたことを紹介していきます。
携帯電話の名義変更・口座変更

携帯ショップdocomoへ行きました。
改姓に伴っての名義変更は、運転免許証が必要です。
ちょっと面倒だったのが口座変更です…
自分名義の口座変更はとても簡単なのですが、名義者以外(まつおさん)の通帳に変更したかったのです。
自分以外の名義口座への変更には
- 新しく登録したい通帳とキャッシュカード
- 新しく登録したい通帳の銀行印
- 私の運転免許証
- 通帳名義者の運転免許証
が必要でした。携帯会社によって異なるとは思いますが…
このことを知らなかった私は出戻りしました…忘れ物注意です!
その他のもの
まだ変更していなくて、これから変更しないといけないと思っているものを紹介します。
- マイナンバーカード
- 保険
- 楽天、Amazon
最後に

入籍は大変おめでたいことです!
だからこそ、その後の手続きもスムーズにこなしたいですよね!
何回も同じ場所を往復しないように、以前の印鑑、新しい印鑑、通帳、運転免許証を持って手続きに回りましょう!
まずは運転免許証の変更へ行きましょう!!!!
コメント